キャリアコンサルタントを名乗れなくなるまであと半年?

人材ビジネスアナリストのINST石野です。今年もドラフト会議での指名はありませんでした。

冗談はさておき。

昨日の「エス・エム・エス マフィア」についてのブログは反響がかなりありまして、正直自分でも驚いております。実際のエス・エム・エスマフィアや、現役エス・エム・エスの方からも連絡を頂いたり、たくさんシェアを頂いたりしており、今日のブログを書くのが非常に憂鬱です。

まるでカラオケで超ウマイやつの後に曲をいれてしまったような心境です。
※歌上手いんだったらそんなにもったいぶって「えー歌えないよー」とか言って渋ってんじゃねーよ的な

今日は先日HRreviewにも掲載されていた、職業能力開発促進法の改正、いわゆるキャリアコンサルタント国家資格化に関する法案についてです。まあ日本語が苦手な理系で、法律なんかにはめちゃめちゃ疎い僕が書きますので、誤解釈とかは少し大目に見てください。

例の安保法案の可決の影に隠れて可決成立したので、あまりニュースにもなりませんでしたが、結構重要ですね。

HRreviewさんの記事がすごくよくまとまっていますので、一部引用させていただきますと

【本法律のポイント】

  1. 国家試験に合格し、厚生労働省に登録された者のみが「キャリアコンサルタント」を名乗れるようになります
  2. キャリアコンサルティングの定義が明確化されます
  3. 事業主は雇用者に対して、キャリアコンサルティングの機会の確保その他の援助を必要に応じて行うこととされます

ということです。ふむふむ。キャリアコンサルタントを名乗るには国家資格が必要になるようです。

キャリアコンサルタントに関する資格というと

・GCDF(Global Career Development Facilitator)
・CDA(Career Development Adviser)

あたりが有名ですね。ちなみに僕も4年ほど人材紹介の仕事をしておりましたが、無資格です。

ちなみに、GCDFのHPを見るとデカデカと「GCDF合格者は国家資格『キャリアコンサルタント』の合格者としてみなされます」と記載してあるのに対し、CDAのほうには言及はありません。CDA保有では国家資格『キャリアコンサルタント』の合格者としてみなされないのでしょうか?

ちなみにGCDFの資格取得に必要な条件は

・受講料35万円
・3ヶ月間、12日間の通学コース
・社会人経験3年以上

とのこと。新卒だとダメっぽいですね。以前調べた人材紹介会社を立ち上げる要件にもありましたね、社会人経験3年以上って。

 

この辺は民間資格なので、国家資格について調べてみます。まず、実はキャリアコンサルティングに関する国家資格は既に存在しています。

キャリアコンサルティング技能士

・・・しらねえwwww聞いたことないwww

これを見ると全国で6300人ほどいるらしいです。1級・2級併せて。
1級は165人しかいない!超レア!

キャリアコンサルティング技能検定のHP見てみましたが、とにかくわかりづらい。

かいつまんで今まとめてみると

キャリアコンサルティング技能士には
・1級と2級がある

・1級を取得するには
 ・10年以上の実務経験
 ・8~9年の実務経験+大学の単位、何らかの研修などの条件
 ・2級を取ってから3年以上の実務経験
 のいずれかを満たすこと

・2級を取得するには
 ・5年以上の実務経験
 ・3~5年の実務経験+大学の単位、何らかの研修などの条件
 ・3年以上の実務経験+標準レベルキャリア・コンサルタントであること
 のいずれかを満たすこと

とあります。いろいろと調べてみると今回の法改正は「標準レベルキャリアコンサルタントを国家資格化するよ」ということのようですね。

現時点では、標準レベルキャリアコンサルタントはこのPDF(Webページにしてよw)の中に入っている研修や養成講座を終了しておくことが条件になっているようですね。この中には今の段階ではCDA含まれてます。うーむ謎。CDA保有者はみなされるのかみなされないのか。

ちなみにキャリアコンサルティング技能検定のHPのTOPに書いてあるお知らせ欄の一番上が気になりすぎます。
スクリーンショット 2015-10-22 19.24.55

ん?クリックしてみると

スクリーンショット 2015-10-22 19.26.14

オガタさん、早く連絡してー!今日までだよ!

キャリアコンサルティング協議会優しいw

とまあ、キャリアコンサルタントを名乗るのがちょっと大変になるようです。研修にコストも掛かりそうですし。

選択肢としては

・資格をとってキャリアコンサルタントを名乗る
・資格を取らず、それっぽい別の名前にする

の2つですね。僕だったら間違いなく後者ですね。なんて名前にしましょう。いくつか考えてみます。ちなみにキャリアカウンセラーとか、キャリアアドバイザーとかもダメっぽいですよ。ホントかどうかはわかりません。ぜひご自身で確かめてください。

・キャリアコンシェルジュ
 →これがイチオシです。ワークポートさんはそうですね。商標登録しておいたほうがいいですよ!

・転職サポーター
 →なんとなくちゃんとしてくれそうな気がします。あなたのことを支えますよ、的な

・ジョブレコメンダー
 →おすすめするから、みたいな。自分で選んでよ、最後は。みたいな。

・エージェント
 →仲介人みたいな感じです。カッコイイ。是非サングラスかけて面談して欲しいです。

・転職斡旋人
 →職業斡旋ですからね。和風でいいですね。必殺仕事人みたいです。

・面談担当
 →ポーターズ平田さんの意見です。営業担当、面談担当。シンプルでいいですね。

皆さんもぜひ考えてみてください。

それでは。

Kosuke

※このブログよんでオガタさん(女性)に心あたりがある方は是非連絡してあげてください。