社会人13年目のおじさん経営者が新入社員に贈る言葉

エイプリルフールネタを若干滑った疑惑のINST石野です。

まあね、今年は土曜日だったし、と自分を慰めます。

さて、早いものでもう4月に入ったわけですが、新卒採用を行っていない我がINSTには当然ながら新入社員が入ってくることもなく、また、期末が2月ということもあり、全く通常運転で、4月という多くのビジネスマンにとっての節目を迎えたわけです。

会社経営をして2年が過ぎますと、経営者の友人・知人や、大企業で偉い役職につくお客様もFacebookなどで繋がり

「新卒◯名が入社しました!」

とかいう投稿がFacebookで流れてきて、本当にすごいなと思います。残念ながらINSTは新卒採用を行っていなく、また、当面行う予定も行えるイメージもなく、せっかく経営者になったのに新入生に言葉を贈る機会がないわけです。

 

ですが、ブロガー社長考えまして。

であれば、勝手にブログで書いてみたらいいじゃないと。

 

なので、もし僕が新入社員になにか訓示やメッセージを送るのであればこんな感じかな、と今日はブログを書いてみようと思います。まあ目の前にはリクスーに身を包んだ新入社員が目をキラキラさせはおらず、2年連れ添ったCTOがガリガリコード書いてるんですけど。

 

お前らに可能性はあっても現在の価値はない。

いきなり辛辣なコメントですがw

まず、新入社員というのは極めて特異な存在でして、社会人であるのに、唯一「パフォーマンス」ではなく「期待感」に対して給与を貰っているという不思議な生き物です。

社会人になると、今まで守られていた学生の立場から、自分で稼がないといけないという立場に変わると言われますが、全然稼いでおらず超守られてるのが新入社員です。

回りにいる先輩と違って、あなた達だけはこれからの伸びしろに対しての期待感だけで給与を貰っているのです。伸びしろを最大限伸ばしましょう。

ちなみに、営業系の職種で、受注をしてその受注額が自分の給与より多かったとしても、全然一人前ではありませんから勘違いしないように。利益率にもよりますが、まあ一人前と言われたいなら自分の給与の5-10倍位の額の売上が出せるようにならないとね。

採用費も研修費も回収するには結構な時間が掛かります。

インテリジェンスで僕を採用してくれた鎌田さん、高草木さん、黒田さん、若林さん。1年3ヶ月で辞めて回収できなくてすいませんw

 

研修で定時で帰れるときに電車に乗っている人を観察しよう。

この質問で価値観が分かれます。

最初は研修でしょう。大体の会社で座学とかあるはず。

あ、まず座学の研修で寝てるやつは死んでいいから。稼いでもないくせに先輩社員が時間割いたり、人事の人が研修会社に高い金払って実施してる研修で寝るようなやつは死んでいい。電車に飛び込むのであれば朝晩の通勤時間帯だけは避けて下さいね、迷惑だから。

話逸れた。

最初は定時で帰れるでしょう。そのときに電車に乗って同じように帰宅しているサラリーマンの人を観察してみましょう。どんな人がいますか?かっこいいですか?その人達。別に僕は個人の価値観は否定しませんが、あなたがそういう風になりたいと思うのであれば、「残業がー」とか「労働基準法がー」とか労働者の権利を振りかざして働くサラリーマンになったら良い。ただし、独立したいとか出世したいとかキャリアアップとか金輪際言うな。そしてここから先は読まなくて良いです。速やかにブラウザの×ボタンを押すように。

もし、そうでなくて会社にいる上司や、採用サイトに掲載されていた先輩、説明会や面接で話をしてくれた社員の人たちみたいに憧れられる人になりたいのであればここからのブログを読み進めていただければと。

 

死ぬ気で行動しろ。考えるより動け。

右も左もわからず、「とりあえずこれやっとけ」みたいな仕事ばっかりに振り回されるでしょう。

そのときには「どうすればうまくいくか」とかを考えるのではなく、とにかく行動量をこなしましょう。社会人1年目のお馬鹿なビジネス脳で考えた工夫などはたかが知れております。行動しましょう。

Don't think, feel (考えるな、感じろ)

とブルース・リーが言っておりましたが

Don't think, do(考えるな、やれ)

です。

いつまで?と思ったら、まずは半年くらいは死に物狂いでやってみたほうがいいです。死ぬ気で仕事の量をこなして下さい。これもまた不思議なところで、新卒は結果が出なくても努力の量で「お、あいつ頑張ってるな」と評価されます。これマジね。

ちなみに2-3年目とかになって成果が出なくても努力の量で評価される会社はブラック企業ですので、ご注意下さい。

死ぬ気でやれよ、死なないから。

 

人の繋がりはとにかく大事にしよう。

ちょw石野wそんなこと言うのかwとか言われそうですけど。

あなたが社会人になった今年2017年はソーシャルの時代です。昔よりも人的ネットワークが可視化されており、超有名な会社の社長でも、下手したら芸能人でも伸ばせば手が届く「知り合いの知り合い」くらいに位置しております。

なので、とにかく人の繋がりを大事にするようにしましょう。あとはSNSはちゃんとやったほうがいいと僕は思います。別に人に合わなくていいわーというならやらなきゃいいけど。やったほうがいいよ、楽しいし。

同期は本当に大事にしましょう。僕も某変な髭のおっさんと某ケバいババアを起用したブランドCMを流している会社の統合前に新卒で入社しましたが、150人いた同期は今でも全員顔と名前が一致する(はず、多分。。。)くらい良い仲間でした。まあもう辞めて10年以上経つので、それから会ってない人もいますが、10名くらいの仲が良い濃い仲間とは毎年新年会一緒にやってます。

先輩には可愛がられる後輩でいましょう。先輩も人間ですので、えこひいきします。まずは社内で敵を作らないように、可愛がられるようにしましょう。まあちなみに僕は1年目から敵を作りまくったんですけど、キーマンは抑えていたつもりです。

これからのあなたの社会人人生の価値観を決めていくのは周りにいる人達です。類は友を呼ぶので、似た人が集まってきます。居酒屋で愚痴ってばっかりいるなーって人としか飲みに行かなくなったのであれば、それはあなたが呼び込んだんです。

繋がりは大事に、ただ、付き合い方は選びましょう。

 

自分の価値観をしっかり決めよう

これ、難しいんだけどね。自分の価値観はしっかり持っておいたほうがいい。いきなり今持て!というのは無理なんだけど、徐々に作り上げていくというか。

自分の未来は、自分が望んだ以上のものには決してならないし、行動した以上の成果も絶対に得られません。

高望みだ、とか誰かに笑われるかもしれないけど、例えば田舎暮らしして週2回だけ東京に来てIT社長業やりたいとか、リモートの主婦の人だけのインサイドセールスチーム作って在宅の1000万プレイヤー育てたい、とか。願い続けて行動することで、実現はしなくても、少しずつ近づくんすわ。

狭小住宅建てて、定時で帰って趣味の鉄道模型やる、でもいいでしょうし

郊外に庭付きの家立てて、土日家庭菜園やる、でもいいでしょうし

「あー、これいいなー」と思ったらなんとか手に入れられないか、実現できないかを可能思考で考えるクセを付けるのがいいかもしれないですね。

 

◯年後に独立する、って言ってるんなら今すぐ辞めて起業しろ

こういう人いそうだけど、別に起業なんて大したことないから、すぐ辞めたらいいよ。で、起業して、うまく行けば儲けもんだし、うまく行かなくてもその行動力を評価してくれる会社があるはず。100万もあれば出来ると思うし、なければ親に頭下げるなり、そのくらいなら借金したっていい勉強料です。

今就活してる人にもあてはまりますね、これは。

 

なんだかまとまらないですが、以上をもちまして贈る言葉とさせていただきます。

君たちの社会人生活に幸多からんことを願っております。

それでは、

Kosuke