【スミッシング】って何?
皆さんスミッシングという言葉をご存知ですか?
スポーツ? 英語? 歌手?
これはSMSのフィッシング詐欺 SMS phishing の俗語だそうです。
最近はSMSをつかった詐欺が増えていているそうです。
数ヶ月前、まだ日本が寒いときに総務省の方にSMSのクレームがきているかどうか
聞いたのですが、
そのときは無いとおっしゃってました。
それから数ヶ月、SMSの認知の拡大とともに悪い事する人が増えてきているんですね。
でも、Eメールと圧倒的に違うのは
送信コストがかかる事なんです。
弊社でも1通15円かかります。さらにこの費用は携帯キャリアがSMSをユーザーに
対して送信することを試みる費用なので、使われていない番号に対して送る場合にも
かかってしまいます。
なので、例えばランダムに100万通おくるとすると、1500万円かかってしまいます。
今後私達も対策を考えなければならないですね。
投稿タグ
導入400社突破!連絡が取れないを解決するINSTのSMS送信メソッドをギュッと凝縮!

大好評を頂いた”効果が出るSMS送信”完全マニュアルをリニューアル。活用事例をまとめ、今日から実践できるノウハウたっぷりのHow to本としてもご好評頂いています。資料請求はお早めに!