僕が仕事で出会ったクズの話
ビジネスをしていると、すごく矛盾した人達に出会うことがあります。
顧客が期待する成果を上げられないのが一生懸命やった結果であればまだしも、期待に応えようという努力すらしない人達です。そういう人を僕は「クズ」と呼ぶことにしました。
応募後の採用率をあげたくない求人媒体運営会社
企業が求人媒体を利用する際の目的は何でしょうか?採用の成功以外にないと思います。お客様はその採用の成功に期待して媒体社に掲載費用を支払っているというのに、その期待に応えようとしない、求人媒体運営会社の担当、いや、クズがいました。
当社のINST Voiceは求人媒体で非常によく導入を頂いております。いずれの企業様でも導入の目的は「応募後の採用率のUP」です。成果報酬型の求人サイトでは非常に沢山ご利用を頂いておりまして、いずれの会社様でも成果が出ています。
その評判を聞きつけてか、採用課金型の求人サイトからも問合せをいただきました。ですが、私の営業力が足りなかったのか、求人サイトでの導入は成果報酬型以外はありません。
とある媒体で「うちの媒体は掲載課金モデルだが、採用成功までをクライアントへの価値提供と考えている」と言われていたので、利用方法や導入までの流れ、成果報酬型求人サイトでの効果事例をお話したところ、それは素晴らしいと非常にいい反応をいただきましたが、結果導入に至りませんでした。
「他社に取られたんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、当社のINST Voiceはほとんど類似したサービスがなく、かなり作り込んでいるサービスなので他の類似サービスを導入したとは考えにくいのです。
僕なりに考えた結果は、この掲載課金型の求人サイトの担当者は、口では耳障りがいいことを言っていたのですが、結局「お金をもらったら別にそこで終わりで、採用が成功するかどうか」は関係ない、INST Voiceを利用するとただ単にコストが上がる、ということだけを考えていたのではないかと。
また、これも求人広告の闇なのですが、結局一番儲かるのは「採用できそうで出来ない応募数をなるべく高い広告掲載費で稼ぎ続ける」ことなのです。当社はこの媒体を利用している派遣会社や業務請負の会社にも何度も訪問し、INST Messengerなどを導入頂きましたが、ご想像どおり媒体の評判は散々たるものでしたね。
オペレーションコストを減らしたくないBPO会社
SMS配信サービスであるINST Messengerは採用シーンでご利用をいただくことも多く、複数のBPO会社様がクライアントの採用プロジェクトの中でご利用を頂いています。
採用企業の多くが抱える「面談設定率のUP」を実現することが出来るサービスだからと自負しております。
また、INST Messengerを利用すると、既存オペレーションの中の電話やメールの回数を減らし、オペレーションにかかる人的コストを大幅に削減することが出来るようにもなります。特に返信フォームというオプションは、半分以上のクライアントに利用を頂いている人気のオプションでして、SMSとそれに付随したスマホ最適化された簡単なアンケートフォームを送るだけで面接希望日程や説明会参加日の回収が出来ます。
とあるBPO会社から問合せをいただき、INST Messengerと返信フォームの説明をした時に、とあるクズにこう言われて愕然としました。
「石野さん、確かに御社のサービスを使えば面談設定率が上がるし、採用効率が上がると思います。なんですが、それによって当社が行うコール数やメール数が減ることになってしまうので、単価が取れなくなってしまうんですよ」と。
その会社は利用したそうでしたが、そのような志が低い会社に利用してほしくはないので、お申込みをお断りしました。
逆に別の会社はガンガン新規のアカウントを開設し、返信フォームでバンバン面接や説明会の日程調整をし、どんどんとBPOのシェアを伸ばしているようです。いつも本当に有難うございます。
2年も3年も同じ仕事で金を吸い取る自称コンサルタント
これは特定の誰、というよりもよくいるよね、という話です。
ある程度のノウハウがある人が会社を辞めて独立起業したときに、投資も必要なく手軽にクライアントと取引できるのは「コンサル契約」ではないでしょうか。
ただ、個人コンサルの人に多いのが、いつまでたっても特定の会社のコンサルを2年も3年も継続してずーっと金をむしり取っているというパターンです。クズコンサルです。
コンサルタントの仕事というのは実労働ではなく、ノウハウの定着とクライアントの自走を目指すことだと思うので、こういったのはコンサルティングではなく、ただのアウトソーシングであるか、万が一クライアントのニーズを満たしているとすると社長が話し相手がほしい、とか言う非合理的な理由なので、僕であればそんな人から金はもらえませんのでお断りしますかね。まあ、食べるのに困っていたらやるかもしれませんが。
度々登場する僕の知人経営者で働き方ファームという会社の代表でキャスターのCOOの石倉さんという方がいます。彼はベンチャーの採用領域では名が通った存在で、スタートアップの採用代行などもやられています。※ここからオンライン相談もできるそうですよ。
その石倉さんと話したときに「採用代行結構たくさんやられてるみたいですねー」と僕が言うと「はい、おかげさまでたくさんやらせていただいているんですが、3-6ヶ月くらいでクライアントが自走出来るようにしないとと思ってるので、結局新規で取っていかないといけないんですよねー」と言っていました。
本当にこの話をボンクラ1人コンサルタントのおっさんどもに聞かせてやりたい。
採用というオペレーション仕事なのであればずっとお金取っててもいいくらいなのに、クライアントの人事を成長させて独り立ちさせて上げるという、本来の採用代行の価値をしっかり提供されているという証拠と思います。ひっきりなしに問合せが来るのもよくわかりますね。
※石倉さん、クズというタイトルがはいっているブログに登場させてすいませんw
本質的な課題解決ができないサービスはどんどん廃れていく
採用成功率をあげようとしない求人媒体はもうオワコンでしょう。工数にしか目が行かないBPO会社は見放されるでしょう。1人コンサルのおっさんは・・・しぶとく生きていくのでしょうかねw
いずれにせよ、「なんでこのお金が掛かるんだっけ?」という意味がわからなかったりするサービスはどんどん廃れていくことでしょう。そしてもっと可哀想なのは、そんなことも知らずに頑張って毎月の目標を追いかけているその会社の営業マン達ですね。
いっちょ前にビジョンとか掲げてるんだったら、それにそぐわない行動はやめてもらいたいものです。
それでは。
Kosuke